JCOM LINKをテレビ画面で見たかった(せめてPC画面で見たかった)

自宅にJCOM TVが付くようになったのですが、チューナーが居間にしか置けなかったので自室で見る方法を模索した話です。

AndroidタブレットではJCOM LINKで視聴可能

JCOM LINKのアプリでCATVの放送をタブレット上で見ることができるので部屋に持っていけばみることができます。
使用するには同じネットワークに接続し、チューナー側の設定が必要です。
バッファ時間の設定を変更しないと途切れることが多く、サーバーとの接続をやりなおす場合も多いです。

android画面をテレビに表示するその1 Android-x86

個人的にはテレビとして見たいのでテレビ画面に映す方法を考えて、テレビ画面上にAndroidが映ればと考えました。
そこで考えた方法はPCにインストール可能なAndroid-x86でのインストール。PCでAndroidを動かしテレビ画面をディスプレイとして使う方法です。

まずは仮想環境でインストールを試す、VirtualBoxでインストール。
しかしこれはJCOM LINKを起動できず。

続いてデュアルブート、Windowsを使用中のPCにAndroidの起動ディスクを用意しインストールする。
こちらも同じく起動せず。Android-x86はJCOM LINKを起動できないとみられます。

android画面をテレビに表示するその2 BuleStacks

続いてPC上AndroidをエミュレートできるでBlueStacksでJCOM LINKを起動。
起動には成功したのですが、同一のネットワークとみなされていないのか機器接続できず失敗。

android画面をテレビに表示するその3 MiracastでPC画面に接続

今度はPC画面上にAndroidを表示させる方法です。
MiracastでPC画面にAndroidを表示させることができます。
画面表示はできますが、信号が無効で表示されませんでした。
ノートPCでも表示されず…、とりあえず現在はタブレットで見ることにしてます。

あとはタブレットをHDMIでテレビに直接出力ですが、現在ケーブルを持っていないので買ってまで試す気にはなっていません。


back  home>

inserted by FC2 system