京都2泊3日 2日目




1日目はこちら
3日目はこちら

二日目は時間がたっぷりあるので一日かけて京都を歩いてきました。
今日の一番の目的は南禅寺の水路閣を見ることです。
まず通りがけにこんな碑を発見。市役所から少し北に進んだ通り沿いにありました。

鴨川を渡って聖護院へ。ガイドブックに載っていたお土産の醤油差しを探していたんですが伊勢丹にあるという情報が古かったようで、こっちの事務所にあるお店を見つけてに買いに行きました。(お店へのリンクはこちら
さらに京都版画館という小さな美術館が併設されていてそれも見せてもらうことができました。(くわしくはこちら
続いて向かったのは金戒光明寺。大きな山門が特徴で以前特別公開の時行ったことがあります。
路面電車の橋に使われた柱がありました。


次は哲学の道。

今年の台風の影響なのかところどころ木が折れていました。

哲学の道から昼食挟んで南禅寺。
南禅寺にある水路閣。琵琶湖疎水の水道橋で今も水が流れています。





お寺の中に突然現れるレンガ造りに驚きです。
さらにレンガ造りは南禅寺からほど近い蹴上インクラインにも。


これは琵琶湖から荷物を運ぶ船を運ぶためのもの。極端な傾斜を船だけで移動できないために作られました。
今も跡地が保存されています。

さらにインクラインの下をくぐるトンネル、蹴上隧道。これはなじりまんぽという斜めに交差するためトンネルがねじれた構造になっています。
ねじりまんぽは昔三重県にある三岐鉄道北勢線の橋で見たことがあったのでこれが2か所目です。



この後歩いて三年坂にある阿闍梨餅を食べましたが夕方でも観光客がまともに通れないほどいました。
帰りに南座の前を通りました。前回来たときは改装中で外から見えませんでしたがもうすぐ再開するようできれいな姿をみることができました。


back   home

inserted by FC2 system